赤ちゃんが泣き出した時に試したいこと(後編)
前編では基本的な対応を解説して来ましたが、ここまで対処しても泣き止まないことも多いと思います。
後編では泣き止まない赤ちゃんに対して我が家で対応した内容をご説明したいと思います。
おしゃぶりを与えてみる
ジュニアの場合おしゃぶりの効果は絶大で、退院後3日目くらいからおしゃぶりを咥えてました。
吸てつ本能が満たされるので赤ちゃんが落ち着き、スムーズに眠ってくれるようになります。 ^^
歯並びに影響があるため2歳半頃には卒業させる必要がありますが、効果が絶大だったのでオススメです。
メリーを回してみる
メリーにも寝つきを良くする効果があると言われています。
ただ、ジュニアの場合は機嫌の良い時はメリーで遊んでくれるんですが、
メリーで寝入ってくれたり機嫌が直ったりということはなかったです。。
バウンサーに座らせてみる
よくインスタでバウンサーに座るご機嫌ベビーを見ますが、ジュニアには効果薄いです ^^;
泣いてるから座らせるというより、夫婦で食卓についているときだけ使っています。
食卓の椅子が回転式のため、ズボンやパーカー背もたれにを引っ掛けてまわすと、
メリーよりも真剣に、おもしろがって見てくれます。
ご飯を食べながら、椅子をくるくる動かしてあやしています ^^
散歩に行ってみる
家から徒歩圏内だけ、晴れてる日だけ、など、ドライブよりは限定的ですが、
外の空気を吸うとリフレッシュするのか、ジュニアに効果的です。
アパートの1階に着くころには泣き止み、数分歩けばウトウトします。
スーパーまで行くと知らないおばちゃんに
「あら、かわいい(*´▽`*) 何か月?」
と、絡まれることもよくありますが、その頃にはジュニア爆睡です ^^
まとめ
色んな対処法がありますが、赤ちゃんによって効く効かないが結構あります。
また、「前まではこれで泣き止んだのに…」と、
成長に伴い変わることもよくあるようです。
まずは簡単なことから試してみましょう ^^